Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
abbreviations
/əˌbriː.viˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 略称, 略, 略語, 省略, 短縮, 略記, 略字, 省筆;
USER: 略語, 略称, 略号, 省略形, の略語, の略語
GT
GD
C
H
L
M
O
ability
/əˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 能力, 力, 性能, 才能, 力量, 手腕, 働き, 技量, アビリティー, 腕前, 腕, 上手;
USER: 能力, 機能, 力, 能力は, 能力が, 能力が
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
access
/ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ;
USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス
GT
GD
C
H
L
M
O
account
/əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是;
USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに
GT
GD
C
H
L
M
O
achieve
/əˈtʃiːv/ /əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 全う, 成す, 為す, 遣り遂げる, 為し遂げる, 為遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 為果せる, 仕遂げる, 遣り通す;
USER: 達成する, 実現する, 得る, 達成, 実現
GT
GD
C
H
L
M
O
acronyms
/ˈæk.rə.nɪm/ = NOUN: 略語;
USER: 略語, 頭字語, 頭字, 頭文字, 頭文字語
GT
GD
C
H
L
M
O
added
/ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる;
USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allows
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analytics
/ˌanlˈitiks/ = NOUN: 分折学;
USER: 分析論, 分析, 解析, 解析を, アナリティクス
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
android
/ˈæn.drɔɪd/ = NOUN: アンドロイド;
USER: アンドロイド, のアンドロイド, Androidアプリ, 人間の特徴をもつ, アンドロイドの
GT
GD
C
H
L
M
O
annual
/ˈæn.ju.əl/ = ADJECTIVE: 毎年の;
NOUN: 一年草, 一年生;
USER: 毎年恒例の, 年次, 毎年の, アニュアル, 年間, 年間
GT
GD
C
H
L
M
O
answers
/ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句;
VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す;
USER: 答え, 解答, 答, 回答を, 答えを, 答えを
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
anything
/ˈen.i.θɪŋ/ = PRONOUN: 幾らか, 何か, 何も, 何でも;
ADVERB: 何なり;
USER: 何でも, 何か, 何も, 何, もの, もの
GT
GD
C
H
L
M
O
app
/æp/ = USER: アプリ, このアプリ, アプリの, アプリは, アプリケーション
GT
GD
C
H
L
M
O
apps
/æp/ = USER: アプリ, アプリケーション, アプリの, アプリは, アプリが
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
asked
/ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する;
USER: 尋ね, 頼ま, 尋ねた, 頼ん, 聞か, 聞か
GT
GD
C
H
L
M
O
audio
/ˈɔː.di.əʊ/ = NOUN: オーディオ;
ADJECTIVE: オーディオ;
USER: オーディオ, 音声, のオーディオ, オーディオ·
GT
GD
C
H
L
M
O
automatically
/ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で;
USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
awareness
/əˈweə.nəs/ = NOUN: 承知, 案内, 気ずいていること;
USER: 認知度, 意識, 意識の, の意識, 啓発, 啓発
GT
GD
C
H
L
M
O
back
/bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立;
ADVERB: 後ろに, 後ろへ;
ADJECTIVE: 後ろの;
VERB: 禿上がる;
USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
between
/bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben;
USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
blackberry
/ˈblæk.bər.i/ = NOUN: 黒苺;
USER: ブラックベリー, ベリー, ブラック, ブラックベリーの, のブラックベリー
GT
GD
C
H
L
M
O
booths
/bo͞oTH/ = NOUN: ブース, 売店, 露店, 仮小屋;
USER: ブース, 小間, のブース, ブースを, 出展,
GT
GD
C
H
L
M
O
browser
/ˈbraʊ.zər/ = NOUN: ブラウザ;
USER: ブラウザ, ブラウザー, のブラウザ, ブラウザの, ブラウザで
GT
GD
C
H
L
M
O
browsers
/ˈbraʊ.zər/ = NOUN: ブラウザ;
USER: ブラウザ, ブラウザで, ブラウザは, ブラウザが, ブラウザの, ブラウザの
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
button
/ˈbʌt.ən/ = NOUN: ボタン, 抓み;
USER: ボタン, ボタンを, ボタンの, クリック, クリック
GT
GD
C
H
L
M
O
buttons
/ˈbʌt.ən/ = NOUN: ボタン, 抓み;
USER: ボタン, のボタン, ボタンを, ボタンは, ボタンが, ボタンが
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
care
/keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育;
USER: 気, 気に, 気にし, ケア, 世話, 世話
GT
GD
C
H
L
M
O
case
/keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題;
USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例
GT
GD
C
H
L
M
O
certain
/ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い;
USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の
GT
GD
C
H
L
M
O
click
/klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音;
VERB: 気に入る, かちっという音がする;
USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック
GT
GD
C
H
L
M
O
clicked
/klɪk/ = VERB: 気に入る, かちっという音がする;
USER: クリック, クリックされた, クリックする, クリックした, クリックし
GT
GD
C
H
L
M
O
clicks
/klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音;
USER: クリック, クリックする, クリックすると, 回クリック, クリックした
GT
GD
C
H
L
M
O
close
/kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす;
ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側;
NOUN: 終了, 終わり, 終結;
USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い
GT
GD
C
H
L
M
O
cloud
/klaʊd/ = NOUN: 雲, 靄;
USER: クラウド, 雲, クラウドコンピュー, クラウドコンピュ, 雲の, 雲の
GT
GD
C
H
L
M
O
code
/kəʊd/ = NOUN: 鱈魚;
USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを
GT
GD
C
H
L
M
O
color
/ˈkʌl.ər/ = NOUN: 色, カラー, 色彩, 顔色, ストリーマ, ストリーマー, 色のついた, 色艶, 呈色;
VERB: 彩る, 染める, 色めく;
USER: 色, カラー, 色彩, の色, 色の, 色の
GT
GD
C
H
L
M
O
consoles
= NOUN: コンソール;
USER: コンソール, のコンソール, コンソールは, コンソールが, コンソールの"
GT
GD
C
H
L
M
O
contains
/kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める;
USER: 含まれています, 含まれてい, 含まれて, 含まれ, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
content
/kənˈtent/ = NOUN: コンテンツ, 内容, 含量, 中身, 中味, 幸福, 実, 鼓腹, 含有量;
ADJECTIVE: 静穏;
USER: コンテンツ, 内容, コンテンツを, コンテンツを視聴, 含有量, 含有量
GT
GD
C
H
L
M
O
converts
/kənˈvɜːt/ = NOUN: 転換, 信仰者;
USER: 変換します, 変換し, に変換, 変換され, 変換さ
GT
GD
C
H
L
M
O
cope
/kəʊp/ = NOUN: 対処;
USER: 対処, 対応, に対応, 対処する, 対応し
GT
GD
C
H
L
M
O
correctly
/kəˈrekt/ = NOUN: 公司, 有限公司, 大公司, 法人團体;
USER: 正しく, 正常, 正常に, 正確, が正しく, が正しく
GT
GD
C
H
L
M
O
costs
/kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金;
VERB: 掛かる;
USER: コスト, 経費, 費, コストの, 原価, 原価
GT
GD
C
H
L
M
O
course
/kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形;
USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース
GT
GD
C
H
L
M
O
create
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
customized
/ˈkʌs.tə.maɪz/ = VERB: カスタマイズ;
USER: カスタマイズ, カスタマイズされた, カスタマイズさ, カスタマイズされ, カスタマイズし
GT
GD
C
H
L
M
O
daily
/ˈdeɪ.li/ = NOUN: 爸, 爹;
USER: 日々, 毎日の, 日常の, デイリー, 毎日, 毎日
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
day
/deɪ/ = NOUN: 日, デイ;
USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日
GT
GD
C
H
L
M
O
design
/dɪˈzaɪn/ = NOUN: デザイン, 設計, 意匠, 下絵, 模様, 意図, 柄, 図案, 立案, 図柄, 絵柄;
VERB: 図る;
USER: デザイン, 設計, 意匠, の設計, のデザイン, のデザイン
GT
GD
C
H
L
M
O
developed
/dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の;
USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進
GT
GD
C
H
L
M
O
device
/dɪˈvaɪs/ = NOUN: デバイス, 器具, 工夫, 考案, 仕掛け, 才覚, 挙, 設備, 工具, 案;
USER: デバイス, 機器, 装置, のデバイス, デバイスの, デバイスの
GT
GD
C
H
L
M
O
devices
/dɪˈvaɪs/ = NOUN: デバイス, 器具, 工夫, 考案, 仕掛け, 才覚, 挙, 設備, 工具, 案;
USER: デバイス, 機器, 装置, のデバイス, デバイスの, デバイスの
GT
GD
C
H
L
M
O
dictionaries
/ˈdɪk.ʃən.ər.i/ = NOUN: 辞書, ディクショナリ, 辞典, ディクショナリー, 字引, 辭典;
USER: 辞書, 辞典, 辞書を, ディクショナリ, 辞書の, 辞書の
GT
GD
C
H
L
M
O
dictionary
/ˈdɪk.ʃən.ər.i/ = NOUN: 辞書, ディクショナリ, 辞典, ディクショナリー, 字引, 辭典;
USER: 辞書, 辞典, ディクショナリー, ディクショナリ, 辞書の, 辞書の
GT
GD
C
H
L
M
O
difference
/ˈdɪf.ər.əns/ = NOUN: 差, 違い, 差異, 相違, 差額, 別, 格差, 差違, 変わり, 隔たり, 異同, 落差;
USER: 違い, 相違, 差異, 差額, 差, 差
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
doesn
/ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません
GT
GD
C
H
L
M
O
download
/ˌdaʊnˈləʊd/ = NOUN: ダウンロード;
USER: ダウンロード, ダウンロードし, ダウンロードする, をダウンロード, ダウンロードして, ダウンロードして
GT
GD
C
H
L
M
O
dozens
/ˈdʌzən/ = USER: 数十, 何十, 十, 多数の, 何十も, 何十も
GT
GD
C
H
L
M
O
easily
/ˈiː.zɪ.li/ = ADVERB: あっさり, 優に, 直ぐ, 遠慮なく, 軽軽, 安易に, ころりと, 中々, 中中, 手も無く, 軽々;
USER: 簡単に, 容易に, 簡単, 容易, を簡単, を簡単
GT
GD
C
H
L
M
O
enable
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能にする, 有効, イネーブル, 有効にする, 可能に, 可能に
GT
GD
C
H
L
M
O
enabled
/ɪˈneɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用可能;
USER: 使用可能, 有効, 有効に, 有効になっ, 有効になって, 有効になって
GT
GD
C
H
L
M
O
enables
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能, 可能に, 可能になり, 可能にし, 有効に
GT
GD
C
H
L
M
O
encountered
/ɪmˈbreɪs/ = VERB: 出会う, 出合う, 遭うする;
USER: 遭遇, 遭遇した, 遭遇する, 遭遇し, 発生, 発生
GT
GD
C
H
L
M
O
end
/end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符;
USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾
GT
GD
C
H
L
M
O
enjoying
/ɪnˈdʒɔɪ/ = ADJECTIVE: 有意思, 和藹可親的, 合適的, 合意的;
USER: 楽しみ, 楽しんで, 楽しん, 楽しむ, 楽しんでい, 楽しんでい
GT
GD
C
H
L
M
O
equipped
/ɪˈkwɪpt/ = VERB: 備える, 備え付ける, 据え付ける;
USER: 装備, 搭載, 装備し, 装備さ, 整っ, 整っ
GT
GD
C
H
L
M
O
exactly
/ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と;
USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確
GT
GD
C
H
L
M
O
example
/ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品;
USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で
GT
GD
C
H
L
M
O
facilitate
/fəˈsɪl.ɪ.teɪt/ = VERB: アシスト, 容易にする;
USER: 促進する, 容易にする, 容易, 容易に, 促進, 促進
GT
GD
C
H
L
M
O
fee
/fiː/ = NOUN: 料金, 料;
USER: 手数料, 料金, 料, フィー, 有料, 有料
GT
GD
C
H
L
M
O
feel
/fiːl/ = VERB: αισθάνομαι, νιώθω, ψηλαφώ, αγγίζω, πασπατεύω;
NOUN: αφή αφή
GT
GD
C
H
L
M
O
female
/ˈfiː.meɪl/ = NOUN: 女性, 雌, 婦人, 雌性;
ADJECTIVE: 女性の, 雌の;
USER: 女性, 女性の, 女, 雌の, 雌, 雌
GT
GD
C
H
L
M
O
files
/faɪl/ = NOUN: ファイル, 鑢, 伍;
VERB: 綴じ込む, 綴じる, 摩る, 綴込む, 閉じ込む;
USER: ファイル, のファイル, ファイルを, ファイルの, ファイルは, ファイルは
GT
GD
C
H
L
M
O
fit
/fɪt/ = NOUN: フィット, 発作, 激発;
VERB: 合う, 嵌る, 填る;
ADJECTIVE: ふさわしい, 好適, 手頃, 健在, プロパー, 恰好;
USER: フィット, 適合, フィットする, 合う, 合い, 合い
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
format
/ˈfɔː.mæt/ = NOUN: フォーマット, 形式, 体裁, 装丁, 装幀;
USER: フォーマット, 形式, 書式, の形式, 形式の, 形式の
GT
GD
C
H
L
M
O
formats
/ˈfɔː.mæt/ = NOUN: 編隊, 構成, 隊形, 構造, 隊列, 兵團;
USER: フォーマット, 形式, 書式, フォーマットの, フォーマットを, フォーマットを
GT
GD
C
H
L
M
O
frequently
/ˈfriː.kwənt.li/ = ADVERB: しばしば, しきりに, ちょくちょく, 重ね重ね, ちょいちょい, 頻りに, 度度, 再再, 頻頻, 毎毎, 頻々, 間間;
USER: 頻繁に, しばしば, たびたび, 頻繁, 頻度, 頻度
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
further
/ˈfɜː.ðər/ = ADVERB: さらに, なおそのうえに, 併せて;
ADJECTIVE: 尚, なおいっそうの, それ以上の;
VERB: アドバンス, 促進する;
USER: さらに, さらなる, 更に, 更なる, 更なる
GT
GD
C
H
L
M
O
game
/ɡeɪm/ = NOUN: ゲーム, 試合, 遊び, 勝負, 遊戯, 獲物, 猟, 一戦, 手合わせ;
ADJECTIVE: 健気;
USER: ゲーム, 試合, ゲームの, のゲーム, ゲームを, ゲームを
GT
GD
C
H
L
M
O
generic
/dʒəˈner.ɪk/ = ADJECTIVE: ジェネリック, 汎用の;
NOUN: 後発品;
USER: ジェネリック, ジェネリック医薬品, 汎用の, ジェネリックの, 総称, 総称
GT
GD
C
H
L
M
O
get
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
government
/ˈɡʌv.ən.mənt/ = NOUN: 政府, 政治, 政, 統治, 与党, 行政府, 制, 上, 施政, 院政, 経世, 公儀, 御上;
USER: 政府, 政府が, 政府は, 政府の, 政府の
GT
GD
C
H
L
M
O
happens
/ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる;
USER: 起こる, 起きる, 起こり, が起こる, 起き, 起き
GT
GD
C
H
L
M
O
hardware
/ˈhɑːd.weər/ = NOUN: 金物;
USER: ハードウェア, ハード, ウェア, ハードウェアの, のハードウェア
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
heading
/ˈhed.ɪŋ/ = NOUN: 見出し, ヘディング, 題目, 部類;
USER: 見出し, ヘッディング, ヘディング, 見出しの, の見出し, の見出し
GT
GD
C
H
L
M
O
hear
/hɪər/ = VERB: 聞く, 聞こえる, ヒア, 聴く, 聴こえる, 伺う, 承る, 聞き伝える, 聞き付ける;
USER: 聞く, 聞こえる, 聴く, 聞い, 聞こえ, 聞こえ
GT
GD
C
H
L
M
O
hosted
/həʊst/ = USER: 主催, ホストさ, 主催し, ホストされる, ホストされている, ホストされている
GT
GD
C
H
L
M
O
how
/haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して;
CONJUNCTION: ということ;
USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について
GT
GD
C
H
L
M
O
https
/ˌeɪtʃ.tiː.tiːˈpiː/ = USER: HTTPS, httpsの, httpsを, httpsで, httpsに
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
icon
/ˈaɪ.kɒn/ = NOUN: アイコン;
USER: アイコン, アイコンを, アイコンは, アイコンが
GT
GD
C
H
L
M
O
identify
/aɪˈden.tɪ.faɪ/ = VERB: 鑒定, 辨認, 認, 認出;
USER: 識別する, 特定する, 同定する, 確認する, 識別, 識別
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
immediate
/ɪˈmiː.di.ət/ = ADJECTIVE: イミディエイト, 即座, 直接, 即値, 目先, 当座, 次第, すぐさまの, 直接回答;
USER: 即時の, 即座, 直接, 直接の, 直近の, 直近の
GT
GD
C
H
L
M
O
implementation
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化;
USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入
GT
GD
C
H
L
M
O
implemented
/ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する;
USER: 実装, 実装さ, インプリメント, 実装され, 実装し, 実装し
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
include
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
including
/ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて;
USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め
GT
GD
C
H
L
M
O
incurred
/ɪnˈkɜːr/ = VERB: 併せる, こうむす;
USER: 被った, 発生, 発生し, 発生した, 負担
GT
GD
C
H
L
M
O
industry
/ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠;
USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業
GT
GD
C
H
L
M
O
infrastructure
/ˈinfrəˌstrəkCHər/ = NOUN: インフラ;
USER: インフラ, インフラストラクチャー, 基盤, インフラストラクチャ, ストラクチャ
GT
GD
C
H
L
M
O
integrated
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = ADJECTIVE: インテグレーテット;
USER: 統合された, 統合, 統合さ, 統合され, 統合し, 統合し
GT
GD
C
H
L
M
O
integrating
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = VERB: インテグレート;
USER: 統合, 統合する, 一体化, 積算, 統合し, 統合し
GT
GD
C
H
L
M
O
interactive
/ˌintərˈaktiv/ = ADJECTIVE: 対話, 対話式, インテラクティブ;
USER: インタラクティブな, 対話, 対話式, 対話式の, インタラクティブ, インタラクティブ
GT
GD
C
H
L
M
O
internet
/ˈɪn.tə.net/ = NOUN: インターネット;
USER: インターネット, ネット, のインターネット, インターネットの
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
introduced
/ˌɪn.trəˈdjuːs/ = VERB: 取り込む, 引合せる, 挟む, 挾む, 併せる, 紹介する, 引き合わせる;
USER: 導入, 導入された, 導入した, 導入さ, 導入し, 導入し
GT
GD
C
H
L
M
O
ipads
= USER: その他いろいろ, iPadを, iPadで, iPadの
GT
GD
C
H
L
M
O
iphones
= USER: iPhoneの, のiPhone, iPhoneを, のiPhones, iphonesの
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
jargon
/ˈdʒɑː.ɡən/ = NOUN: ジャーゴン, 隠語, 珍糞漢糞;
USER: 専門用語, ジャーゴン, 隠語, 用語, 専門語, 専門語
GT
GD
C
H
L
M
O
keeps
/kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る;
USER: 続ける, 続け, 保ち, 保つ, 続けて, 続けて
GT
GD
C
H
L
M
O
kiosks
/ˈkiː.ɒsk/ = NOUN: キオスク, 帷幄;
USER: キオスク, キオスク端末, キオスクが, キオスクは, のキオスク
GT
GD
C
H
L
M
O
know
/nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている;
NOUN: 案内;
USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
language
/ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語;
USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の
GT
GD
C
H
L
M
O
languages
/ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語;
USER: 言語, 国語, の言語, 言語を, 言語で, 言語で
GT
GD
C
H
L
M
O
latest
/ˈleɪ.tɪst/ = ADJECTIVE: 最新, 最近, 当世風, 今出来;
USER: 最新, 最新の, 最近, の最新, の最新
GT
GD
C
H
L
M
O
layout
/ˈleɪ.aʊt/ = NOUN: 設計, 割付, 割り付け, 案, 共進会;
USER: レイアウト, 配置, のレイアウト, レイアウトの, レイアウトを, レイアウトを
GT
GD
C
H
L
M
O
learn
/lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ;
USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
licensing
/ˈlīsəns/ = USER: ライセンス供与, 使用許諾, ライセンス, ライセンシング, のライセンス, のライセンス
GT
GD
C
H
L
M
O
link
/lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路;
VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの
GT
GD
C
H
L
M
O
listen
/ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く;
USER: 聞く, 聴く, 耳を傾ける, 聞くこと, リッスン, リッスン
GT
GD
C
H
L
M
O
listened
/ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く;
USER: 耳を傾け, 聴い, 聞い, 聴いて, 聴いた, 聴いた
GT
GD
C
H
L
M
O
listens
/ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く;
USER: リッスン, リスン, リッスンし, をリッスン, リスニングし, リスニングし
GT
GD
C
H
L
M
O
local
/ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の;
NOUN: 局所;
USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地
GT
GD
C
H
L
M
O
look
/lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる;
NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相;
USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック
GT
GD
C
H
L
M
O
loud
/laʊd/ = ADJECTIVE: うるさい, 派手, 喧しい, 喧噪, 煩い, けばけば, しつこい, 大声の, 喧々ごうごうたる, 喧喧ごうごうたる;
USER: 騒々しい, 大声で, うるさい, ラウド, 派手, 派手
GT
GD
C
H
L
M
O
maintenance
/ˈmeɪn.tɪ.nəns/ = NOUN: メンテナンス, 維持, 手入れ, 保持, 補修, 扶養, 保存, 保有, 支持;
USER: メンテナンス, 保守, メインテナンス, 維持, 保全, 保全
GT
GD
C
H
L
M
O
male
/meɪl/ = ADJECTIVE: 男性, 紳士用;
USER: 男性, 男子, 男性の, 雄の, 雄, 雄
GT
GD
C
H
L
M
O
management
/ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód;
USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営
GT
GD
C
H
L
M
O
many
/ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数;
NOUN: 数多, 兎角, いくつもの;
USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
maximum
/ˈmæk.sɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最大, 最高, 極大;
NOUN: 上限, マキシマム, 極度, 最高点;
USER: 最大, 最大値, 最高, 最大の, 最大限, 最大限
GT
GD
C
H
L
M
O
mental
/ˈmen.təl/ = ADJECTIVE: メンタル, 心的, 内的;
NOUN: 気違い;
USER: メンタル, 精神, 精神的, 精神的な, の精神, の精神
GT
GD
C
H
L
M
O
mobile
/ˈməʊ.baɪl/ = NOUN: モビール;
ADJECTIVE: 可動;
USER: 携帯電話, 可動, 携帯, モバイル, の携帯, の携帯
GT
GD
C
H
L
M
O
monthly
/ˈmʌn.θli/ = ADVERB: 毎月, 月例, 月極め;
ADJECTIVE: マンスリー, 毎月の;
NOUN: 月刊誌;
USER: 毎月, 毎月の, 月例, マンスリー, 月次, 月次
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
multiple
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重;
NOUN: 倍数;
USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
my
/maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の;
USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
never
/ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際;
USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
numbers
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 計数;
USER: 数字, 番号, 数値, 数, 番号が, 番号が
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
once
/wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か;
USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
ongoing
/process/ = USER: 継続, 進行, 進行中, 継続的な, 進行中の, 進行中の
GT
GD
C
H
L
M
O
online
/ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン;
USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
options
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨;
USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
original
/əˈrɪdʒ.ɪ.nəl/ = ADJECTIVE: オリジナル, 独自, 原, 奇抜, 目新しい, 土着, 生れつき;
NOUN: 原文, 原物, 原本, 正本, 実物;
USER: オリジナル, オリジナルの, 原, 原本, 元, 元
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
otherwise
/ˈʌð.ə.waɪz/ = ADVERB: その他, 又は, 或いは, 若しくは, さもないと;
USER: そうでなければ, そうしないと, さもなければ, その他, それ以外の場合, それ以外の場合
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
ours
/aʊəz/ = PRONOUN: 私達の物;
USER: 私たちのもの, 我々, 私たち, 我, 私達のもの, 私達のもの
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
own
/əʊn/ = VERB: 有る, 有する;
ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の;
USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の
GT
GD
C
H
L
M
O
owners
/ˈəʊ.nər/ = NOUN: オーナー, 持ち主, 主人, 主, 持主, 所有者, 保有者;
USER: オーナー, 所有, 所有者, 所有者は, 所有者が, 所有者が
GT
GD
C
H
L
M
O
page
/peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面;
USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに
GT
GD
C
H
L
M
O
pages
/peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面;
USER: ページ, ページ出版, ページに, のページ, ページを, ページを
GT
GD
C
H
L
M
O
paragraphs
/ˈpær.ə.ɡrɑːf/ = NOUN: 項, パラグラフ, 文節, 一節, 句;
USER: 段落, パラグラフ, 段落の, の段落, のパラグラフ, のパラグラフ
GT
GD
C
H
L
M
O
particular
/pəˈtɪk.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 特定の, 別の, 入念の, 変わった, 具象的;
NOUN: 仔細, 子細, 巨細, 古事来歴;
USER: 特定の, 特定, 特に, 特に
GT
GD
C
H
L
M
O
password
/ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化;
USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは
GT
GD
C
H
L
M
O
pcs
/ˌpiːˈsiː/ = USER: 個, 个, 個の, のPC, PCの
GT
GD
C
H
L
M
O
pdf
/ˌpiː.diːˈef/ = USER: PDF, PDFファイル, PDFの, のPDF, PDFを, PDFを
GT
GD
C
H
L
M
O
pdfs
/ˌpiː.diːˈef/ = USER: pdfファイル, PDFの, のPDF, PDFを, たPDF
GT
GD
C
H
L
M
O
per
/pɜːr/ = PREPOSITION: ペール, に付き, に就いて, 対して;
USER: 当たり, あたりの, あたり, 当たりの, 当り, 当り
GT
GD
C
H
L
M
O
phones
/fəʊn/ = NOUN: 電話, フォン;
USER: 電話, 携帯電話, フォン, 携帯, 電話を, 電話を
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
play
/pleɪ/ = VERB: 遊ぶ, 演じる, 弾く, 演ずる, 奏でる, 務める;
NOUN: プレー, 遊び, 劇, 遊戯, 戯れ, 芝居;
USER: 遊ぶ, 遊び, プレー, 演じる, 演劇, 演劇
GT
GD
C
H
L
M
O
playing
/pleɪ/ = NOUN: 奏法, 遊び;
USER: 再生, 遊び, 演奏, 遊ん, 遊んで, 遊んで
GT
GD
C
H
L
M
O
population
/ˌpɒp.jʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 人口, 母集団, 住民, 人頭, ポピュレーション;
USER: 人口, 集団, の人口, 母集団, 人口が, 人口が
GT
GD
C
H
L
M
O
portal
/ˈpɔː.təl/ = USER: ポータル, のポータル, ポータルの, 門, 門
GT
GD
C
H
L
M
O
powered
/-paʊəd/ = USER: 電源が入って, 電源, 電源が入っ, 給電, 電源を
GT
GD
C
H
L
M
O
preserving
/prɪˈzɜːv/ = VERB: 保つ, 保存する, 助け守る, 温存する;
USER: 維持, 保全, 保持, 保存し, 保ち
GT
GD
C
H
L
M
O
problems
/ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
pronounced
/prəˈnaʊnst/ = ADJECTIVE: 明白な;
USER: 顕著な, はっきりした, 明白な, 目立つ, 強い, 強い
GT
GD
C
H
L
M
O
properly
/ˈprɒp.əl.i/ = ADVERB: 正しく, ちゃんと, 良く, 善く, 宜しく, ばっちり, ぴしっと, 適切に, 能く;
USER: 適切に, 正しく, 適切, 正常に, を適切, を適切
GT
GD
C
H
L
M
O
propose
/prəˈpəʊz/ = VERB: 申し込む, 申し入れる, 企てる, 言い出す, 提案する, 提唱する;
USER: 提案する, 提案, 提案し, を提案, を提案する, を提案する
GT
GD
C
H
L
M
O
protected
/prəˈtekt/ = ADJECTIVE: プロテクテッド;
USER: 保護された, 保護, 保護さ, 保護され, 保護し, 保護し
GT
GD
C
H
L
M
O
provides
/prəˈvaɪd/ = VERB: 備え付ける, 設える, 供給する;
USER: 提供しています, 提供, 提供する, 提供し, 用意, 用意
GT
GD
C
H
L
M
O
put
/pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける;
USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か
GT
GD
C
H
L
M
O
question
/ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問;
VERB: 問う, 聞く;
USER: 質問, 疑問, 問題, の質問, ご質問, ご質問
GT
GD
C
H
L
M
O
questions
/ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問;
VERB: 問う, 聞く;
USER: 質問, の質問, 疑問, 問題, ご質問, ご質問
GT
GD
C
H
L
M
O
read
/riːd/ = VERB: 読む, 読み取る, 読み出す, 読み直す, 披見する;
USER: 読む, 読み込み, 読み取る, 読み込む, 読み, 読み
GT
GD
C
H
L
M
O
readable
/ˈriː.də.bl̩/ = ADJECTIVE: 可読, 読みやすさ;
USER: 読みやすい, 可読, 読み取り可能な, 読める, 読み
GT
GD
C
H
L
M
O
reading
/ˈriː.dɪŋ/ = NOUN: 読書, 読み取り, 読み出し, リーディング, 読み, 読取り, 閲覧, 読出し, 講読, 閲読, 拝読;
USER: 読書, 読み込み, 読み, リーディング, 読み取り, 読み取り
GT
GD
C
H
L
M
O
recommend
/ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する;
USER: 推薦する, 推奨する, お勧め, お勧めし, をお勧め, をお勧め
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
say
/seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く;
NOUN: 案;
USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って
GT
GD
C
H
L
M
O
sections
/ˈsek.ʃən/ = NOUN: セクション, 節, 章, 部分, 区間, 地区, 区画, 区分, 切断, 班, 分科, 区;
USER: セクション, 節, 項, のセクション, の節, の節
GT
GD
C
H
L
M
O
secure
/sɪˈkjʊər/ = NOUN: 扇形, 扇形面, 扇形片;
USER: 確保する, 固定する, 保護する, 安全な, 守る, 守る
GT
GD
C
H
L
M
O
see
/siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む;
USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
setup
/ˈsetʌp/ = NOUN: 体制;
USER: セットアップ, 設定, 初期, のセットアップ, セットアップの, セットアップの
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
similar
/ˈsɪm.ɪ.lər/ = ADJECTIVE: 同じ, 同質, 均しい, 同様の, 同じよう, 同質的, 斉しい;
USER: 類似した, 類似の, 同じような, 同様の, 同じ, 同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
simply
/ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に;
USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に
GT
GD
C
H
L
M
O
since
/sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来;
ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり;
USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降
GT
GD
C
H
L
M
O
site
/saɪt/ = NOUN: サイト, 敷地, 地点, 用地;
USER: サイト, 現場, のサイト, サイトで, サイトに, サイトに
GT
GD
C
H
L
M
O
sites
/saɪt/ = NOUN: サイト, 敷地, 地点, 用地;
USER: サイト, のサイト, サイトの, 現場, 部位, 部位
GT
GD
C
H
L
M
O
size
/saɪz/ = NOUN: サイズ, 寸法, 大小, 判, 値, 大きさ;
USER: サイズ, 大きさ, 大き, のサイズ, サイズは, サイズは
GT
GD
C
H
L
M
O
smartphones
/ˈsmɑːt.fəʊn/ = USER: スマートフォン, のスマートフォン, スマートフォンを, スマートフォンの
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
software
/ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト;
USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが
GT
GD
C
H
L
M
O
sold
/səʊld/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く;
USER: 売ら, 売られ, 売却し, 販売さ, 売却さ, 売却さ
GT
GD
C
H
L
M
O
solution
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, 解決法, 解, 解
GT
GD
C
H
L
M
O
solutions
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを
GT
GD
C
H
L
M
O
some
/səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る;
ADVERB: 約;
PRONOUN: 幾らか, あるもの;
USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少
GT
GD
C
H
L
M
O
sometimes
/ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々;
USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には
GT
GD
C
H
L
M
O
specific
/spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的;
USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の
GT
GD
C
H
L
M
O
speech
/spiːtʃ/ = NOUN: スピーチ, 演説, 話, 発言, 言葉, 話し, 台詞, 弁舌, 言葉遣い, 口上, 弁, 弁口, 科白, 辯;
USER: スピーチ, 演説, 発話, の音声, のスピーチ, のスピーチ
GT
GD
C
H
L
M
O
start
/stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒;
VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける;
USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり
GT
GD
C
H
L
M
O
statistics
/stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス;
USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値
GT
GD
C
H
L
M
O
structure
/ˈstrʌk.tʃər/ = NOUN: struktúra, szerkezet, felépítés;
USER: 構造, 構造体, 構造の, 構造は, 構造が, 構造が
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suggest
/səˈdʒest/ = VERB: 促す, 言い出す, 申し出る, 仄めかす, 申し入れる, 提案する, 提示する;
USER: 示唆する, 提案する, を示唆, 示唆し, 示唆している, 示唆している
GT
GD
C
H
L
M
O
support
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
switch
/swɪtʃ/ = NOUN: スイッチ, 転向, 入れ毛;
VERB: 変える, 切り変える;
USER: 切り替える, スイッチ, 切り替わる, 転換, 切り替え, 切り替え
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
systems
/ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼;
USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが
GT
GD
C
H
L
M
O
t
/tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの
GT
GD
C
H
L
M
O
tag
/tæɡ/ = VERB: タグ, ぶら下げる;
NOUN: 付箋, 荷札, 下げ札, 付け札, 付け紙;
USER: タグ, するタグ, タグの, のタグ, タグが, タグが
GT
GD
C
H
L
M
O
tagging
/ˈtæɡ.ər/ = VERB: タグ, ぶら下げる;
USER: タギング, タグ付け, タグ, 付け, 付く
GT
GD
C
H
L
M
O
take
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること
GT
GD
C
H
L
M
O
technologies
/tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: テクノロジズ;
USER: 技術, テクノロジ, テクノロジー, 技術は, 技術が, 技術が
GT
GD
C
H
L
M
O
templates
/ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型;
USER: テンプレート, テンプレートは, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートが, テンプレートが
GT
GD
C
H
L
M
O
text
/tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本;
USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
times
/taɪmz/ = NOUN: 世の中, 次, 世柄;
USER: 回, 倍, 時代, 時間, 回数, 回数
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
track
/træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路;
VERB: 追跡する;
USER: トラック, 追跡する, 追跡, トラッキング, 追跡し, 追跡し
GT
GD
C
H
L
M
O
tracking
/trak/ = NOUN: トラッキング;
USER: トラッキング, 追跡, 追尾, 追跡する, のトラッキング, のトラッキング
GT
GD
C
H
L
M
O
tvs
/ˌtiːˈviː/ = USER: テレビ, テレビが, テレビの, テレビ付き
GT
GD
C
H
L
M
O
types
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の
GT
GD
C
H
L
M
O
underlying
/ˌəndərˈlī/ = ADJECTIVE: 底にある;
USER: 根本的な, 基本的な, 内在する, 下層の, 基礎となる
GT
GD
C
H
L
M
O
unified
/ˈjuː.nɪ.faɪ/ = ADJECTIVE: 一元的;
USER: 統一された, 統合された, 統一, 統一さ, ユニファイド
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
upgrades
/ʌpˈɡreɪd/ = NOUN: 上り坂;
VERB: アドバンス;
USER: アップグレード, アップグレードの, アップグレードは, アップグレードを, アップグレードが, アップグレードが
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
usability
/ˌjuːzəˈbɪləti/ = USER: 使いやすさ, 使い勝手, ユーザビリティー, ユーザビリティ, 使いやす, 使いやす
GT
GD
C
H
L
M
O
usage
/ˈjuː.sɪdʒ/ = NOUN: 使い, 慣用, 例, 古格, 振り合い, 振合い, 俗習;
USER: 用法, 使用, 利用, 使用法, 使用量, 使用量
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
useful
/ˈjuːs.fəl/ = ADJECTIVE: 有用, 便利;
USER: 便利, 有用, 便利な, 役立つ, 有益な, 有益な
GT
GD
C
H
L
M
O
user
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者;
USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー
GT
GD
C
H
L
M
O
users
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ;
USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが
GT
GD
C
H
L
M
O
uses
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使用してい, 使用し, 使用する, 使用して, 使用して
GT
GD
C
H
L
M
O
variety
/vəˈraɪə.ti/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂;
USER: いろいろ, 多様, 多様性, 種類, 様々, 様々
GT
GD
C
H
L
M
O
ve
/ -v/ = USER: VEの
GT
GD
C
H
L
M
O
version
/ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作;
USER: バージョン, 版, のバージョン, バージョンの, バージョンは, バージョンは
GT
GD
C
H
L
M
O
video
/ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ;
USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを
GT
GD
C
H
L
M
O
viewed
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
USER: 見て, 表示, 閲覧, 見, ご覧, ご覧
GT
GD
C
H
L
M
O
visitors
/ˈvizitər/ = NOUN: 遊客, 客人, 客, 來客, 遊人, 來賓, 旅遊者, 賓, 異客;
USER: 訪問者, 来場者, 来場, 客, 訪問者の, 訪問者の
GT
GD
C
H
L
M
O
voices
/vɔɪs/ = NOUN: 音声, ボイス, 声, 一声;
VERB: 言い表す;
USER: 声, の声, 声を, ボイス, ヴォイス, ヴォイス
GT
GD
C
H
L
M
O
want
/wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如;
VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし;
USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
web
/web/ = NOUN: ウェブ, くもの巣;
USER: ウェブ, ウエブ, のWeb, のウェブ, のウェブ
GT
GD
C
H
L
M
O
website
/ˈweb.saɪt/ = NOUN: ウェブサイト;
USER: ウェブサイト, ホームページ, サイト, ウェブ, Webサイト, Webサイト
GT
GD
C
H
L
M
O
websites
/ˈweb.saɪt/ = NOUN: ウェブサイト;
USER: ウェブサイト, Webサイト, ウェブ, サイト, ウェブサイトの, ウェブサイトの
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
word
/wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret;
VERB: megfogalmaz, szövegez;
USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語
GT
GD
C
H
L
M
O
words
/wɜːd/ = NOUN: 台詞, 科白, 申し様;
USER: 言葉, 単語, ワード, 語, の単語, の単語
GT
GD
C
H
L
M
O
work
/wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん
GT
GD
C
H
L
M
O
wouldn
/ˈwʊd.ənt/ = USER: かさむ, はかさむ, かさむの, wouldnの, なかったでしょう, なかったでしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
yes
/jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes;
USER: はい, イエス, イエス
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
322 words